ゴルフの上達法やお悩み別の改善法、クラブの選び方などをレクチャー!
幅広い層のゴルファーをサポートする情報サイトです。

フックボールを卒業したい!

悩みに効く
フックボールを卒業したい

フックボールにも種類が2タイプある

フックにだって種類がある
フックを治すにもどんなフックなのかを把握する必要があります。
前回スライスには2種類があり、それぞれのタイプに合わせたクラブを選びましょうというお話をしました。

同じようにフックも2種類があるんです。
なのでフックにお悩みの方は、まず「自分がどんなフックを打っているのか?」を把握することから始めましょう!

どの方向に打ち出しているかでミスのタイプを判別

フックボールの種類を判別
フックボールの種類を判別するのに注目する部分は打出し方向です。
目標方向に対して、一度右に飛び出してフックする弾道は「プッシュフック」。
目標方向に対して、初めから左に飛び出し、そのままさらに左へフックする弾道は「引っかけフック」という種類に分類できます。

このそれぞれの弾道は、原因が異なるのでそれぞれに合わせた「フックしづらいクラブ」を選ばないと、別のミスを呼び込んでしまう可能性があるのです。

「プッシュフック」はインサイドアウト軌道+フェースの返し過ぎ

プッシュフックはヘッド軌道とフェース向きの合わせ技
プッシュフックはヘッド軌道とフェース向きの合わせ技で起こります!
一度目標方向より右に出て、左に大きく曲がるプッシュフックは、クラブヘッドの軌道が内側から外側に向かうインサイドアウトになっており、なおかつインパクトでフェースの向きが左を向いていることによって起こります。

このふたつの動きが穏やかであればいわゆるドローボールの打ち方なのですが、極端な動きだとプッシュフックになってしまうのです

「引っかけフック」はカット軌道+フェースの返し過ぎ

引っかけフックの原因は外からのヘッド軌道にフェースの向きが合わさること
引っかけフックの原因は外からのヘッド軌道にフェースの向きが合わさることで起こります!

ヘッドが外から内側に向かうカット軌道に加え、インパクトでフェースが左を向くことで目標より左に飛び出し、さらにそこから左に曲がっていく軌道になってしまうのです。

カット軌道でヘッドが左の方向に抜けるのに、それよりもさらにフェースが左を向いているとこの弾道になります。これは左手ではなく右手を強く使う人が起こしやすいですね。

それぞれのミスを緩和してくれるクラブは?

それでは症状に合わせた、おすすめクラブの選び方をご紹介します。

プッシュフックはアスリートモデルがおすすめ

プッシュフックを緩和させるポイントはインパクト時のフェースの向き
プッシュフックを緩和させるポイントはインパクト時のフェースの向き!
ターンのし過ぎで左を向いているフェースが目標に向かうようになるクラブが必要・・・つまり、ヘッドのターンが穏やかになる重心が長めのモデルが有効なんです。

そういったモデルはアスリート向けのクラブに多くラインナップされています。自分にはハードだなと思ったら、ロフトが多めのものやシャフトが柔らかめなものを試してみてください。

引っかけフックはセミアスリートモデルがおすすめ

引っかけフックの方は利き手のパワーでスイングしている人に多いミス
引っかけフックの方は利き手のパワーでスイングしている人に多いミス。
プッシュフックと同じ、フェースターンが穏やかなモデルを使えばフック自体は収まる可能性はあります。しかし、今度はスライスが出てしまう可能性も。。。

モデルとしては、セミアスリートタイプと呼ばれる程よくヘッドがターンしやすいモデルが良いですね。スペックはやや重めにすると、右手の使い過ぎを抑えてくれるのでオススメですよ!