ゴルフの上達法やお悩み別の改善法、クラブの選び方などをレクチャー!
幅広い層のゴルファーをサポートする情報サイトです。

引っかけスライス、プッシュスライスに効くドライバー

悩みに効く
スライスボールをなんとかしたい

スライスには種類がある!


スライスを治すには、まず自分のミスを正確に把握しましょう!
スライスに悩んでいる方は自分のスイングの特徴を把握してクラブを選べば、ちゃんと曲りを抑えることができます。

ですが、ここで重要なのが、自分がどんな理由でどんなスライスを打ってしまってるかということ。ただ単に「スライスしづらいクラブ」が有効なわけではないんですよ。そこをしっかり把握しているかがスライスを治す一番のポイントなんです!

大きく分けるとスライスは2タイプ


スライスの種類は大きく分けて2つありますが、多くの人は「スライス」としか認識していません。

まず、右打ちの人の表現になりますが、「目標に対して一度左に飛び出して」から「右へ曲っていくスライス」が引っかけスライスという種類の飛び方。

次に、同じく右打ちの人ならば「目標の右に飛び出し」そこから「さらにスライスする」のがプッシュスライス

この2種類のスライスをちゃんと区別して考えるのがとっても大事なんですよ!

「引っかけスライス」の原因はカット軌道


引っかけスライスは、ヘッドが外から入ってくるのが原因です。
出だしで、まず左に飛んで、そこからスライスするような横スピンが、かかってかかっているから発生する球筋です。

左へ飛び出す…。つまり、インパクトでフェースは目標よりも左を向いているということになります。その上で右回転がかかるというのは、スイングのヘッド軌道が外からボールを斬るような軌道、アウトサイドインになっている、というミスなのです。

「プッシュスライス」の原因はインパクトでのフェースの開き


プッシュスライスは、ヘッドが内側から外に出るような軌道になっています。
出だしで、まず右に出てしまうので引っかけスライスの逆向き、つまりは主にインパクトでフェースが右を向き、スイング軌道が内側から外に向かうインサイドアウトの軌道になっているために起こります。

開いた状態で当たるため、自然とスライスの横スピンが、かかってしまうわけですね。

引っかけスライスには重心が長いモデル


クラブ選びでは、ヘッドのターンが穏やかになる重心が長めのモデルが効果的です!

何故かというと、引っかけスライスではインパクト時にフェースが左を向いている…ヘッドが返り過ぎているという状態だから発生するミスなのです。したがって、ヘッドのターンを抑える、いわゆる高慣性モーメント・重心距離の長いクラブが相性バツグンなんですよ!

また、少し重めのクラブにすると、腕力がある人にありがちな腕の力だけで振ってしまう、というのを抑え、インサイドアウトのスイング軌道も軽減しやすくなりますよ!

引っかけスライスを抑える重心距離の長いドライバー特集#986

プッシュスライスには重心が短くてつかまるモデル


インパクトでフェースをターンさせやすい重心が短いモデルがオススメです。
こちらは引っかけスライスの逆で、ボールがまず右に飛んでしまう、つまりヘッドを返しきれずにフェースが開いたままの状態で当たっている、というミスだからです。

例え「スライスに強い」とうたっていても、この手のミスに対して重心距離が長いタイプのクラブは完全に逆効果です! 余計にプッシュスライスが止まらなくなってしまう・・・なんてこともあるのでご注意!

また、シンプルですがフックフェースのモデルも効果が期待できます!

プッシュスライス対策!重心距離の短いドライバー特集#986