ゴルフの上達法やお悩み別の改善法、クラブの選び方などをレクチャー!
幅広い層のゴルファーをサポートする情報サイトです。

第30回 自分に合うのは長男? 次男? ドライバー兄弟モデルの選び方

ゴルフギアの選び方
自分に合うのは長男? 次男? ドライバー兄弟モデルの選び方

自分に合うのは長男? 次男? ドライバー兄弟モデルの選び方


こんにちは、ゴルフ坊やだよ!
同じブランド内で名前やデザインがほんのちょっとしか変わらない兄弟モデルってあるよね。

例えば、タイトリストさんのクラブとかブリヂストンさんのクラブとか。
こういったクラブって自分にどっちがあっているかを見極めるのって難しいよね。買う時に迷っちゃう。

今日はそんな兄弟モデルの見極め方をレクチャーしちゃうよ!


兄弟モデルってなんで存在するの?


ブランドイメージを育てたいから兄弟モデルが生まれる

メーカーさんが同じブランドにそっくりな見た目で性能の異なったモデルを発売するには色々な理由があるのだけど、理由のひとつに「同じブランドでできるだけ多くのゴルファーを取り込みたい」というメーカーさんの想いがあるんだ。

1つのヘッドとシャフトではカバーできるゴルファーは限られているから、ヘッドスピードの違いや、腕前の違い、球筋の違いなどに合わせて、できるだけ結果の良いクラブを作ろうとするとどうしても複数のクラブになる。

それぞれ別のブランドにすることもできるけど、あえて同じブランドの中で複数のクラブを作ることで、ブランドの知名度を上げることができるから兄弟モデルが生まれるんだよ。


性能の違うクラブを別々のブランドで作るよりも同じブランドで作った方が知名度が上がりブランドイメージも良くなる


2兄弟は対極タイプ、3兄弟は段階タイプが多い

ドライバーの兄弟モデルにも2兄弟と3兄弟があってそれぞれちょっとずつ兄弟の関係が違うんだ。

2兄弟は、割と正反対の関係が多いよ。
例えば一方のモデルが叩いていけるコントロール性重視のモデルだとしたら、もう一方のモデルは、比較的つかまりやすく直線的なボールを打ちやすいモデルになっていることが多いんだ。

それに比べて3兄弟は、少しずつ特性を変えてある関係が多い
プロやアスリートが使うようなコントロール性重視モデルがあって、優しいモデルがありその中間に2本のイイとこ取りしたモデルが存在する感じかな。

3兄弟の場合は、そのうちの1本はアベレージゴルファーでも使えるように設計されたモデルが多いけど、2兄弟の場合は、特性だけ対極でどちらも中上級者向けに作られているケースがあるからちょっと注意が必要だね。


兄弟モデルでも2兄弟と3兄弟だとそれぞれのポジションが微妙に違う


–>

兄弟の中で自分に合うモデルを見つけるには?


ブランドイメージがどんなゴルファーに向けたものなのかを確認しよう

兄弟モデルの存在するブランドが気に入ったのなら最初に確認をお勧めしたいのが、そのブランドはどんなイメージを目指したブランドなのかということ。

アスリート向けのブランドなら全体的にハードな作りになっているだろうし、アベレージ向けブランドならばボールがつかまるやさしい作りになっているはず。
そこが分かれば、自分にあったモデルがどのモデルかを見極めやすくなるよ。


ブランドイメージがスポーティでアスリートに向けたものならば基本的にハードなモデル、アベレージ向けのものであれば基本的にやさしいモデルになっている


コントロール性とやさしさを見極める一つの基準はヘッドサイズ

兄弟モデルの分けかたに良く使われるのがヘッドサイズの違い。ヘッドサイズが一番小さいモデルはコントロール性を高めたアスリート向けのモデルが多く、ルール最大サイズの460ccのモデルは、兄弟の中では必ずって言ってよいほどやさしく作られているんだ。

もちろん人によって大きいほどやさしいとは限らないんだけど、ヘッドサイズの違いはひとつの目安になるから覚えておいて損はないよ!


サイズを見るとそれぞれのポジションが分かりやすい。
小さいほどコントロール性に優れたアスリートモデルが多く、大きいほど直進性に優れたアベレージモデルが多い


兄弟モデルにはそれぞれ売りとなる特徴が必ずある

同じブランドで比較されることが前提で作られている兄弟モデルにはそれぞれ際立った特徴を持っているよ。
 
兄弟の1本がフックしづらいモデルならもう一方はスライスしづらいモデルになっていることが多いし、直進性の高さが特徴のモデルなら、他の1本はコントロール性が特徴になっていたりと、必ず他の兄弟とは違った特性になっているんだ。
 
自分のレベルに合わせてクラブを選ぶのはもちろん大切なんだけど、兄弟モデルはこういった特性から絶対に打ちたくないボールが出にくいクラブを探しやすい
 
絶対に打ちたくないボールが出ないクラブは、次のショットを計算しやすくなるから、スコアメークにとても有効なんだよ。


同ブランドの兄弟モデルは必ず異なった個性を持っている。自分のミスの傾向に合わせて絶対に打ちたくないボールが出ないモデルを見つけやすい


所有する喜びと結果を両立できるのが兄弟モデル


好きなブランドで自分にあったクラブを使える!

兄弟モデルのお話どうだったかな?
ほとんどのメーカーさんで兄弟モデルは発売されているから、好きなメーカーやブランド、
見た目でもなんでも、気に入ったのがあれば兄弟モデルを打ち比べることをオススメするよ。

それぞれ個性のある兄弟モデルを打ち比べれば、自分に合ったクラブがどんなクラブかを知ることができるし、
自分の好みを再発見することができるかもしれないよ。

なにより自分に合ったクラブを探しやすいから好きなブランドで結果を出せるクラブを見つけやすいんだ。
是非参考にしてみてね!


アスリート向けの兄弟ドライバー

アベレージ向けの兄弟ドライバー

※価格は、2015年11月13日現在の当社売価となり、価格は随時変動しますのでご了承下さいませ。


コラムバックナンバー